アーカイヴArchive

アーカイヴとは

ものを集積する場所です。しかし、ものは集積されるだけではただのものでしかありません。ものに系列を与え、整理することによって、それらは資料として生成されてゆきます。

資料は、「単独的なもの(ひとつしかないもの)」と「複数あるもの」に大別されます。前者には書簡、ドキュメント(手帖、スケッチブックなど)、クリッピング(切り抜き)、写真、音響・映像資料などがあり、対して後者は、おもに印刷物のことを指します。印刷物は一般書籍にくわえ、展覧会などのイベントを記録したダイレクト・メールやリーフレット、ブローシュア(小冊子)など、希少なものも含まれています。

これら資料を通じ、大小さまざまな出来事へとアプローチすることで、すでに与えられた「歴史」だけではない、多面的な歴史が見えてきます。そのような出来事の束がアーカイヴです。

以下はアーカイヴの系列(カテゴリー)を示す表です。この系列をもとに資料は編成されていきます。現在はCの参考文献のみを公開しております。

系列表Table of Series

A 単独的なもの A1 書簡 A1_1(封書)   主に消印があるもの
    A1_2(葉書)   主に消印があるもの
    A1_3(便箋・招待状などのシート・カードのみ)   封書に入っていたと思われる日付や宛先の記載されているもの、または手紙の下書き
    A1_4(封筒のみ)   消印が押されているまたは宛先の記載があるが、中身の入っていないもの
    A1_5(電報)   電報
    A1_6(FAX)   FAX
    A1_7(電子メール)   印刷された電子メール
  A2 ドキュメント A2_1(冊子状のもの) A2_1_1(日記帳) 日記帳、および日付を特定できる束ねられているもの
      A2_1_2(手帳) 手帳、および日付を特定できない束ねられているもの
      A2_1_3(アドレス帳) アドレス帳
      A2_1_4(芳名帳) 芳名帳
      A2_1_5(パスポート) パスポート
      A2_1_6(書き抜き帳/スクラップブック) スクラップブック
      A2_1_7(スクラップブック[絹谷幸二以外]) 絹谷幸二以外が制作したスクラップブック
      A2_1_8(その他) 分類困難なもの
    A2_2(シート状のもの) A2_2_1(日記) 日付を特定できる束ねられていないメモ類等
      A2_2_2(メモ) 日付を特定できない束ねられていないメモ類等
      A2_2_3(カード) 身分証・名刺・チケットなどのカード類
      A2_2_4(その他) 分類困難なもの
    A2_3(デジタル・メディアのもの) A2_3_1(電子メール) 電子メールを保存したハード・ディスク、USBメモリなどのフラッシュ・メモリ等
      A2_3_2(電子文書) 電子文書を保存したハード・ディスク、USBメモリなどのフラッシュ・メモリ等
  A3 クリッピング A3_1(印刷物)   切り抜かれているもの。できる限り束で管理
    A3_2(写真)   切り抜かれているもの。できる限り束で管理
  A4 写真 A4_1(フィルム) A4_1_1(イベント写真フィルム) 日付を基準に出来事単位で分類(肖像写真もこの中に分類する。)
      A4_1_2(絹谷幸二作品写真フィルム) 絹谷幸二作品が被写体のもの(日付が特定しにくくさらに作品以外に写り込んでいないもの。)
      A4_1_3(作品写真フィルム[絹谷幸二以外]) 絹谷幸二作品以外の作品写真(絵画・彫刻・建築などで日付の特定できないもの。)
      A4_1_4(その他写真フィルム) 分類困難なもの
    A4_2(プリント) A4_2_1(イベント写真) 日付を基準に出来事単位で分類
      A4_2_2(絹谷幸二作品写真) 絹谷幸二作品が被写体のもの
      A4_2_3(作品写真[絹谷幸二以外]) 絹谷幸二作品以外の作品写真(絵画・彫刻・建築などで日付の特定できないもの。)
      A4_2_4(その他写真) 分類困難なもの
    A4_3(デジタル写真) A4_3_1(イベント写真) 日付を基準に出来事単位で分類
      A4_3_2(絹谷幸二作品写真) 絹谷幸二作品が被写体のもの
      A4_3_3(作品写真[絹谷幸二以外]) 絹谷幸二作品以外の作品写真(絵画・彫刻・建築などで日付の特定できないもの。)
      A4_3_4(その他写真) 分類困難なもの
    A4_4(フィルムおよび紙焼きの入れ物)   フィルム及び紙焼きの入れ物(絹谷幸二自身の手書きの文字が入っているもの。)
  A5 音響・映像資料 A5_1(音響資料) A5_1_1(カセット・テープ) カセット・テープ
      A5_1_2(CD) 音響を保存したCD
      A5_1_3(HDD) 音響を保存したハード・ディスク
      A5_1_4(フラッシュ・メモリ) 音響を保存したUSBメモリなどのフラッシュ・メモリ
    A5_2(動画資料) A5_2_1(ビデオ・テープ) ビデオ・テープ
      A5_2_2(DVD) 動画を保存したDVD
      A5_2_3(Blue-Ray Disc ) ブルーレイ・ディスク
      A5_2_4(HDD) 動画を保存したハード・ディスク
      A5_2_5(フラッシュ・メモリ) 動画を保存したUSBメモリなどのフラッシュ・メモリ
  A6 雑資料 A6_1(絹谷幸二準作品) A6_1_1(スケッチ) 絹谷幸二によるスケッチ
      A6_1_2(立体資料) 絹谷幸二による立体資料
      A6_1_3(その他) フィルム以外の非紙媒体・非マルチ・メディア資料など。それぞれを固別に定義
    A6_2(絹谷幸二以外の作品)   フィルム以外の非紙媒体・非マルチ・メディア資料。立体資料など。それぞれを固別に定義
    A6_3(シート状のもの)    
    A6_4(入れ物)   封筒状のもの、またはファイルなどの入れ物(絹谷幸二自身の手書きの文字が入っているもの。)
    A6_5(その他)    
  A7 その他 A7_1(未整理/未分類)   分類が留保されている資料群
B 複数あるもの B1 催事印刷物 B1_1(ブローシュア)   展覧会カタログ(美術館、ギャラリーなど)を含む
    B1_2(リーフレット)   展覧会にあわせて発行された稀少性の高い印刷物など
    B1_3(カード)    
    B1_4(ポスター)    
    B1_5(封筒)    
    B1_6(チケット)    
  B2 書籍・出版物一般 B2_1(書籍)   書籍
    B2_2(雑誌)   雑誌
    B2_3(新聞)   新聞
    B2_4(ブローシュア)   ブローシュア、一般に流通していない冊子状のもの
    B2_5(リーフレット)   リーフレット
    B2_6(カード)   カード
  B3 その他     枠組みが設定されていない印刷物など
C 参考資料 C1 年譜      
  C2 参考文献     参考資料(書籍・雑誌一般などの二次資料、及び他館所蔵一次資料の複写など)

ページの先頭へ