NEWS
-
2018/03/28
「創と造2018」ポスター原画に≪日月湖上富士≫12号が採用...
2018/03/28
【若手作家応援シリーズNo.1】 絹谷 幸太
左:絹谷 幸太 右:ドナルド・キーン氏 「絹谷幸太さんとの出会い」日本文学研究者/文芸評論家/コロンビア大学名誉教...
2018/03/21
CBCテレビで新生御園座が紹介されました。
2017年12月に「御園座タワー(名古屋)」(事業主:積水ハウス、施工:鹿島建設、監修:隈研吾)が竣工。名古屋の芸...
2018/03/12
毎日新聞「絹谷幸二賞の軌跡」掲載
本日、第10回絹谷幸二賞の贈呈式が東京都千代田区の学士会館で行われます。 また、毎日新聞及び毎日新聞WEBサイトに...
2018/03/10
第10回 絹谷幸二賞が発表になりました。
若手画家の意欲的な創作を応援し、具象絵画の可能性を開くことを目的にした第10回絹谷幸二賞(毎日新聞社主催、三井物産...
2018年12月8日-2019年1月27日
北海道立近代美術館「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」
「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」北海道立近代美術館会期:2018年12月8日(土)-2019年1月27日(日)...
2018年1月15日(月)-27日(土)
吉井画廊「希望の輝き 絹谷幸二版画展」
「希望の輝き 絹谷幸二版画展」吉井画廊(東京都中央区銀座8-4-25)会期:2018年1月15日(月)-27日(土...
2017年12月21日-2018年3月26日
絹谷幸二 天空美術館「歓喜あるれる時 ~歌・食・藍、そして藝...
絹谷幸二 天空美術館 開館一周年記念特別展示「歓喜あるれる時 ~歌・食・藍、そして藝術~」2017年12月21日(...
2017年12月2日~2018年2月4日
茨城県天心記念五浦美術館「アート、現在進行中」
文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展‐美術部門‐「洋画」「日本画」「版画」会場:茨城県天心記念五浦美術館期間...
2017年10月15日(日)12時45分~
最終日記念イベント「対談:安藤忠雄×絹谷幸二」
最終日記念イベント「対談:安藤忠雄×絹谷幸二」日時:2017年10月15日(日)12時45分~ 1時間程度(12時...
2017/09/30
2017年10月4日夜10時。NHK BSプレミアム「挑戦!...
2017年10月4日、午後10時00分より、NHK BSプレミアムにて、絹谷幸二と娘 香菜子を追ったドキュメンタリ...
2017/09/01
<イベントレポート動画>2017年8月26日京都国立美術館「...
<イベントレポート動画>2017年8月26日に京都国立美術館にて開催した「絹谷幸二 ギャラリートーク」の模様です。...
2017/09/01
NHK国際ワールドTV、NHK衛星放送BSPにて、ドキュメン...
《NHKドキュメンタリー》NHK国際ワールドTV、NHK衛星放送BSPにて、ドキュメンタリー番組が放送されます。 ...
2017/08/29
芸術新潮2017年8月号に掲載されました。
芸術新潮2017年8月号(鮮烈な画面に秘めた絹谷幸二の"双眼"への思い)に掲載されました。PDF:芸術新潮2017...
2017/08/28
建畠 晢氏による展覧会への寄稿文を追加しました。
展覧会カタログ『絹谷幸二 色彩とイメージの旅』に掲載しております、建畠 晢氏(多摩美術大学学長/埼玉県立近代美術館...
2017/08/23
毎日新聞朝刊「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」展紙面
2017年8月21日(月)の毎日新聞朝刊「特集」にて、「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」が掲載されました。 PDF...
2017年9月16日(土)①10時~、②14時~
ファミリープログラム「アフレスコで描いてみよう」
今回のプログラムでは、親子で「アフレスコ」の技法に挑戦します。まずは、絹谷先生と一緒に作品を鑑賞し、アフレスコ絵画...
2017/08/19
<インタビュー>絹谷幸二 色彩とイメージの旅
この夏、京都国立近代美術館で大規模な個展を開催する画家・絹谷幸二。「色彩とイメージの旅」と題された同展覧会は、絹谷...
2017年8月22日(火)~10月15日(日)
絹⾕幸⼆ SNSキャンペーン概要
京都国立近代美術館で行われている『絹谷幸二 色彩とイメージの旅』展覧会の開催を記念して、SNSキャンペーンを実施し...
2017年9月17日(日)18:00~
神尾真由子ソロ・ヴァイオリン・リサイタル
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。出演:神尾真由子定員:先着150名(事前申込制)...
2017年9月10日(日)10:00~
絹谷幸二公開制作 vol.2
日時:9月10日(日)午前10時~午後4時 (途中休憩あり)会場:京都国立近代美術館参加費:無料(本展の観覧券が必...
2017年9月9日(土)10:00~
絹谷幸二公開制作 vol.1
日時:9月9日(土)午前10時~午後4時 (途中休憩あり)会場:京都国立近代美術館参加費:無料(本展の観覧券が必要...
2017年9月1日(金)18:00~
特別対談イベント 山極壽一(京都大学総長)、絹谷幸二
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。講師:山極壽一(京都大学総長)、絹谷幸二会場:京...
2017年8月25日(金)17:30~
仲道郁代トークショー、ピアノ・リサイタル(仲道郁代、永守重信...
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。出演:仲道郁代、永守重信(日本電産代表取締役会長...
2017年8月22日(火)~10月15日(日)
絹谷幸二 色彩とイメージの旅
日本の美術界において、第一線で活躍している作家の一人である絹谷幸二。本展覧会は、絹谷幸二の初期から現在に至る代表作...
2017/03/05
絹谷幸二 ギャラリートークを開催しました。
本日、絹谷幸二 ギャラリートークを、当美術館の天空ギャラリーで開催しました。200名を超える多くの方々にお集まりい...
2017年3月3日(金)20:00~20:54放送
「ぶらぶら美術・博物館」に 天空美術館が登場します。
山田五郎さん、おぎやはぎのお二人、高橋マリ子さんが、ライブな散歩感覚で美術館を紹介します。ぶらぶら美術・博物館ht...
2016/12/01
絹谷幸二 天空美術館がオープンいたします。
2016年12月23日に、大阪の梅田スカイビル タワーウエスト27階に「絹谷幸二 天空美術館」がオープンいたします...
2015年10月1日(木)~2016年1月12日(火)
池田20世紀美術館 開館40周年記念 ~生命の賛歌~ 絹谷 ...
会期 2015年10月1日(木)~2016年1月12日(火) ギャラリートーク: 10月24日(土) 午後13時3...
-
2018年12月8日-2019年1月27日
北海道立近代美術館「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」
「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」北海道立近代美術館会期:2018年12月8日(土)-2019年1月27日(日)...
2018年1月15日(月)-27日(土)
吉井画廊「希望の輝き 絹谷幸二版画展」
「希望の輝き 絹谷幸二版画展」吉井画廊(東京都中央区銀座8-4-25)会期:2018年1月15日(月)-27日(土...
2017年12月21日-2018年3月26日
絹谷幸二 天空美術館「歓喜あるれる時 ~歌・食・藍、そして藝...
絹谷幸二 天空美術館 開館一周年記念特別展示「歓喜あるれる時 ~歌・食・藍、そして藝術~」2017年12月21日(...
2017年12月2日~2018年2月4日
茨城県天心記念五浦美術館「アート、現在進行中」
文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展‐美術部門‐「洋画」「日本画」「版画」会場:茨城県天心記念五浦美術館期間...
2017年10月15日(日)12時45分~
最終日記念イベント「対談:安藤忠雄×絹谷幸二」
最終日記念イベント「対談:安藤忠雄×絹谷幸二」日時:2017年10月15日(日)12時45分~ 1時間程度(12時...
2017年9月16日(土)①10時~、②14時~
ファミリープログラム「アフレスコで描いてみよう」
今回のプログラムでは、親子で「アフレスコ」の技法に挑戦します。まずは、絹谷先生と一緒に作品を鑑賞し、アフレスコ絵画...
2017年8月22日(火)~10月15日(日)
絹⾕幸⼆ SNSキャンペーン概要
京都国立近代美術館で行われている『絹谷幸二 色彩とイメージの旅』展覧会の開催を記念して、SNSキャンペーンを実施し...
2017年9月17日(日)18:00~
神尾真由子ソロ・ヴァイオリン・リサイタル
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。出演:神尾真由子定員:先着150名(事前申込制)...
2017年9月10日(日)10:00~
絹谷幸二公開制作 vol.2
日時:9月10日(日)午前10時~午後4時 (途中休憩あり)会場:京都国立近代美術館参加費:無料(本展の観覧券が必...
2017年9月9日(土)10:00~
絹谷幸二公開制作 vol.1
日時:9月9日(土)午前10時~午後4時 (途中休憩あり)会場:京都国立近代美術館参加費:無料(本展の観覧券が必要...
2017年9月1日(金)18:00~
特別対談イベント 山極壽一(京都大学総長)、絹谷幸二
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。講師:山極壽一(京都大学総長)、絹谷幸二会場:京...
2017年8月25日(金)17:30~
仲道郁代トークショー、ピアノ・リサイタル(仲道郁代、永守重信...
※こちらでお申し込みはできませんので、詳細は下記をご参照ください。出演:仲道郁代、永守重信(日本電産代表取締役会長...
2017年8月22日(火)~10月15日(日)
絹谷幸二 色彩とイメージの旅
日本の美術界において、第一線で活躍している作家の一人である絹谷幸二。本展覧会は、絹谷幸二の初期から現在に至る代表作...
2017年3月3日(金)20:00~20:54放送
「ぶらぶら美術・博物館」に 天空美術館が登場します。
山田五郎さん、おぎやはぎのお二人、高橋マリ子さんが、ライブな散歩感覚で美術館を紹介します。ぶらぶら美術・博物館ht...
2015年10月1日(木)~2016年1月12日(火)
池田20世紀美術館 開館40周年記念 ~生命の賛歌~ 絹谷 ...
会期 2015年10月1日(木)~2016年1月12日(火) ギャラリートーク: 10月24日(土) 午後13時3...
-
2018/03/28
「創と造2018」ポスター原画に≪日月湖上富士≫12号が採用...
「創と造2018」は日本の美術商が集まり同時代の作家を一堂に展示するものです。 そのルーツは1951年に始まった「...
2018/03/28
【若手作家応援シリーズNo.1】 絹谷 幸太
左:絹谷 幸太 右:ドナルド・キーン氏 「絹谷幸太さんとの出会い」日本文学研究者/文芸評論家/コロンビア大学名誉教...
2018/03/21
CBCテレビで新生御園座が紹介されました。
2017年12月に「御園座タワー(名古屋)」(事業主:積水ハウス、施工:鹿島建設、監修:隈研吾)が竣工。名古屋の芸...
2018/03/12
毎日新聞「絹谷幸二賞の軌跡」掲載
本日、第10回絹谷幸二賞の贈呈式が東京都千代田区の学士会館で行われます。 また、毎日新聞及び毎日新聞WEBサイトに...
2018/03/10
第10回 絹谷幸二賞が発表になりました。
若手画家の意欲的な創作を応援し、具象絵画の可能性を開くことを目的にした第10回絹谷幸二賞(毎日新聞社主催、三井物産...
2017/09/30
2017年10月4日夜10時。NHK BSプレミアム「挑戦!...
2017年10月4日、午後10時00分より、NHK BSプレミアムにて、絹谷幸二と娘 香菜子を追ったドキュメンタリ...
2017/09/01
<イベントレポート動画>2017年8月26日京都国立美術館「...
<イベントレポート動画>2017年8月26日に京都国立美術館にて開催した「絹谷幸二 ギャラリートーク」の模様です。...
2017/09/01
NHK国際ワールドTV、NHK衛星放送BSPにて、ドキュメン...
《NHKドキュメンタリー》NHK国際ワールドTV、NHK衛星放送BSPにて、ドキュメンタリー番組が放送されます。 ...
2017/08/29
芸術新潮2017年8月号に掲載されました。
芸術新潮2017年8月号(鮮烈な画面に秘めた絹谷幸二の"双眼"への思い)に掲載されました。PDF:芸術新潮2017...
2017/08/28
建畠 晢氏による展覧会への寄稿文を追加しました。
展覧会カタログ『絹谷幸二 色彩とイメージの旅』に掲載しております、建畠 晢氏(多摩美術大学学長/埼玉県立近代美術館...
2017/08/23
毎日新聞朝刊「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」展紙面
2017年8月21日(月)の毎日新聞朝刊「特集」にて、「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」が掲載されました。 PDF...
2017/08/19
<インタビュー>絹谷幸二 色彩とイメージの旅
この夏、京都国立近代美術館で大規模な個展を開催する画家・絹谷幸二。「色彩とイメージの旅」と題された同展覧会は、絹谷...
2017/03/05
絹谷幸二 ギャラリートークを開催しました。
本日、絹谷幸二 ギャラリートークを、当美術館の天空ギャラリーで開催しました。200名を超える多くの方々にお集まりい...
2016/12/01
絹谷幸二 天空美術館がオープンいたします。
2016年12月23日に、大阪の梅田スカイビル タワーウエスト27階に「絹谷幸二 天空美術館」がオープンいたします...
「創と造2018」は日本の美術商が集まり同時代の作家を一堂に展示するものです。 そのルーツは1951年に始まった「...