参考文献Bibliography

種別 ▲▼ 著者名 ▲▼ テキスト・タイトル ▲▼ 書名 ▲▼ 巻・号 ▲▼ 出版社 ▲▼ 発行日 ▲▼ 編者名 ▲▼
自筆著書 絹谷幸二(帯文) 大賀蓮 世界に花開く 紀州新聞社 2017年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 榎本二郎・三浦雅士 絵を演奏してダンサーを生かす 牧阿佐美バレエ団六十周年記念公演飛鳥を包んだコンピュータ・グラフィックス ダンスマガジン 20巻12号 新書館 2016年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 渡辺真弓 躍動する大河絵巻の世界 ダンスマガジン 20巻12号 新書館 2016年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 50人が語る大村智 韮崎の自然と共に 美術の窓 34巻12号 生活の友社 2015年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 わが人生最高の10冊 週刊現代 57巻33号 講談社 2015年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 絵空事なればこそ⑧雷神飛翔 月刊美術 8月号 41巻8号 サン・アート 2015年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 文化功労者顕彰記念 絹谷幸二展 エネルギー、美術史への讃歌 ギャラリートーク取材 bunten 文化展望 54号 フィネス 2015年06月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 絵空事なればこそ⑦思い出のローマ・コロッセオ 月刊美術 7月号 41巻7号 サン・アート 2015年06月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 母のおも影 詩とファンタジー 春翼号 No.30 8巻2号 かまくら春秋社 2015年06月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 今月のトップランナー Vol.35 絹谷幸二 アートコレクターズ No.73 8巻4号 生活の友社 2015年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 具象絵画の登竜門、第7回絹谷幸二賞に谷原菜摘子さん 奨励賞に久松知子さん 月刊美術 5月号 41巻5号 サン・アート 2015年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) アート クローズアップ ?文化功労者顕彰記念?絹谷幸二展 お帳場通信 三越伊勢丹 2015年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 絵空事なればこそ②ヴェネツィア潮音 薔薇 月刊美術 2月号 41巻2号 サン・アート 2015年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 TEMPO マイ オンリー「ラグーソース」 週刊新潮 1月1・8日号 60巻1号 新潮社 2014年12月
単行書:関連 田沼武能(撮影・文) 絹谷幸二 時代を刻んだ貌 田沼武能写真集 クレヴィス 2014年12月
展覧会図録(関連) 大古事記展 奈良県 2014年10月
自筆著書 絹谷幸二・清水仁・山根基世・滝久雄 パブリックアートをより楽しく、より豊かに パブリックアートについて語り合う。 中央公論美術出版 2014年09月
展覧会図録(個展) 長谷川智恵子 メイド・イン・ムラノ 絵画とガラス 日本の画家たちとヴェネチア・ガラス工房の出会い 田辺市立美術館 2014年07月
展覧会図録(個展) 田辺市立美術館 ごあいさつ 絵画とガラス 日本の画家たちとヴェネチア・ガラス工房の出会い 田辺市立美術館 2014年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 伝統からの創造 第14回21世紀展 月刊美術 5月号 40巻5号 サン・アート 2014年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 松村謙三・絹谷幸二・南嶌宏 松村謙三賞 絹谷幸二賞【画家の使命、コレクターの使命】鼎談 月刊美術 12月号 39巻12号 サン・アート 2013年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 荒木経惟(撮影) アラーキーの裸の顔第195回/絹谷幸二 2013.3.18 14:17 アトリエにて ダ・ヴィンチ 20巻7号 メディアファクトリー 2013年08月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) NPO法人文化創造アルカオープニングイベント 奈良きたまちの魅力を発信しよう!! シンポジウム奈良きたまち学開催! 6月1日(土) 月刊奈良 53巻7号 現代奈良協会 2013年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(選) 著名人10人が選んだ日本の絶景2013年初夏 富士山 週刊現代 55巻16号 講談社 2013年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第五回絹谷幸二賞に橋爪彩さん、奨励賞に今津景さん 月刊美術 39巻5号 サン・アート 2013年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二展 希望のイメージ アートコレクターズ 6巻4号 生活の友社 2013年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ルネサンス美術から学ぶべき「心の解放」 美術の窓 32巻4号 生活の友社 2013年04月
単行書:関連 絹谷幸二 J. arts EAST 麗人社 2013年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二 渾身の作のドキュメント『祈りのカンバス~無著・世親菩薩への挑戦~』 新美術新聞 1302号 2013年02月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二(2013年注目のアーティスト100) アートコレクターズ 6巻1号 生活の友社 2013年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(インタビュー) 富士は日本人そのものの姿 富士山パワーで日本を元気に(巻頭特集 ニッポンを元気にする平成の富士-個性派三十六景-) 月刊美術 39巻1号 サン・アート 2013年01月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 石川健次 Art Scene 『絹谷幸二?豊穣なるイメージ』 サンデー毎日 91巻53号 毎日新聞社 2012年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 「美悠久・夢無辺」洋画家・絹谷幸二個展 bunten 文化展望 44号 フィネス 2012年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 岸桂子 絹谷幸二さん回顧展 故郷への思い込めた新作『古事記シリーズ』 毎日新聞 毎日新聞社 2012年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(談) 見る人に心の栄養を 画家絹谷幸二さん(夕刊文化) 日本経済新聞 2012年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二・岸桂子 絹谷幸二 美悠久・夢無辺 世の無常感と生命礼賛を根底に描き続ける 月刊美術 38巻11号 サン・アート 2012年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 青柳正規・絹谷幸二(対談) 特別対談 奈良県立美術館と髙島屋の2会場で同時開催 新美術新聞 2012年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 「美悠久・美無辺 絹谷幸二展」芸術の力で世の閉塞感を打ち破る 月刊美術 38巻10号 サン・アート 2012年10月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 髙島屋さん個展に寄せて 美悠久・夢無辺 絹谷幸二展 株式会社髙島屋 2012年10月
展覧会図録(個展) 高島屋美術部 ごあいさつ 美悠久・夢無辺 絹谷幸二展 株式会社髙島屋 2012年10月
展覧会図録(個展) 南城守 絹谷芸術~豊饒なるイメージ 絹谷幸二~豊饒なるイメージ~ 奈良県立美術館 2012年10月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 古事記を描く 絹谷幸二~豊饒なるイメージ~ 奈良県立美術館 2012年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 渋沢和彦 画家 絹谷幸二さん 安住を避け、好機呼び込む(転機。話そう、話しましょう) 産経新聞 2012年09月
自筆著書 絹谷幸二 80周年に寄せて 独立美術協会80年史 独立美術協会 2012年09月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第4回 絹谷幸二賞 月刊美術 38巻8号 サン・アート 2012年08月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ごあいさつ 絹谷幸二展 株式会社大和 2012年08月
展覧会図録(個展) 島田純一 ごあいさつ 絹谷幸二展 株式会社大和 2012年08月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第4回 絹谷幸二賞に後藤靖香氏 月刊 水墨画 24巻3号 ユーキャン 2012年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第12回21世紀展落札速報 美術の窓 31巻7号 生活の友社 2012年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 輝け 独立美術 独立美術協会80回記念展 アートコレクター 5巻5号 生活の友社 2012年05月
自筆著書 絹谷幸二 はじめに 日本強靭化 日本を強くしなやかに 相模書房 2012年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 岸桂子・永田晶子 力強さと緻密さ、前途に期待 第4回絹谷幸二賞贈呈式(文化) 毎日新聞 毎日新聞社 2012年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 普通の仕事たたえて 第4回絹谷幸二賞 毎日新聞 毎日新聞社 2012年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ゴルフが好き! 週刊現代 54巻7号 講談社 2012年02月
展覧会図録(関連) DOMANI・明日展 文化庁 2012年01月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ごあいさつ 絹谷幸二展 いよてつ百貨店 2011年11月
展覧会図録(個展) 石川富治郎 ごあいさつ 絹谷幸二展 いよてつ百貨店 2011年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 いま なぜ子ども夢・アートアカデミーか 新美術新聞 2011年11月
自筆著書 絹谷幸二 群れない生き方 中経出版 2011年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 伊藤和彦 一宮市制90周年記念特別展絹谷幸二展 道標 美術の窓 30巻10号 生活の友社 2011年10月
展覧会図録(関連) 東日本大震災復興チャリティ・オークション 今日の美術展 全国美術館会議 2011年10月
展覧会図録(個展) 一宮市博物館アフレスコ壁画 あやなすまち一宮 ひと ひと ひともよう 一宮市制92周年記念 特別展 絹谷幸二展 一宮市博物館 2011年10月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 一宮市博物館での展覧会に寄せて 一宮市制91周年記念 特別展 絹谷幸二展 一宮市博物館 2011年10月
展覧会図録(個展) 主催者 はじめに 一宮市制90周年記念 特別展 絹谷幸二展 一宮市博物館 2011年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 一人一人が復興の底力に(アートな匙加減) 産経新聞 2011年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 武田厚 「心・祈り・ふるさと日本 絹谷幸二展」朗々とした哀歓の歌 アートコレクター 4巻4号 生活の友社 2011年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第3回絹谷幸二賞 豊かな絵肌で訴え(特集) 毎日新聞 毎日新聞社 2011年03月
展覧会図録(関連) 日本絵画から世界画へ 日本の美展 天満屋 2011年01月
自筆著書 絹谷幸二 あの奈良へ/興福寺 世界遺産が遊び場だった 別冊太陽 日本のこころ165 平城京 平凡社 2010年10月
展覧会図録(個展) 大石哲男 ごあいさつ 夢みる力は生きる力 絹谷幸二展 京阪百貨店 2010年10月
展覧会図録(関連) 第18回東美特別展 東京美術倶楽部 2010年09月
展覧会図録(関連) 第32回十果会 高島屋 2010年07月
自筆著書 絹谷幸二 風の道 仏の道ーー奈良、遥かなる生命 NARASIA 東アジア共同体? 丸善 2010年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 岸桂子 第2回絹谷幸二賞 秘められた強さ(特集) 毎日新聞 毎日新聞社 2010年03月
単行書:関連 石川健二 生命を染める画家 絹谷幸二の軌跡 アートヴィレッジ 2009年12月
展覧会図録(関連) 異界の風景 東京藝大油画科の現在と美術資料 東京藝術大学絵画科油画「異界の風景」展実行委員会 2009年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 中村吉右衛門・絹谷幸二 師弟対談 サンデー毎日 88巻37号 毎日新聞社 2009年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 絹谷幸二さんからのメッセージ第一回絹谷幸二賞 毎日新聞 毎日新聞社 2009年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第1回絹谷幸二賞贈呈式行われる 新美術新聞 2009年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 三越美術100年に寄せて(寄稿) 三越美術部100年史(三越) 2009年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二・原田明夫(対談) 対談(中特集 絹谷幸二) 美術の窓 27巻14号 生活の友社 2008年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 本江邦夫・絹谷幸二 本江邦夫今日はホンネで第2回 月刊美術 34巻3号 サン・アート 2008年03月
展覧会図録(関連) 旅展 異文化との出会い、そして対話 文化庁 2007年12月
自筆著書 絹谷幸二・及部克人・米林雄一・大高保二郎 美・創造へ 1(平成19年) 日本文教出版株式会社 2007年04月
展覧会図録(個展) イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月 中島理壽CF50_TEXTTITLE: 主な文献:画集、著書、個展カタログ
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ビバ!イタリア暮らし イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
展覧会図録(個展) イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月 中島理壽CF50_TEXTTITLE: 絹谷幸二年譜
展覧会図録(個展) 絹谷幸二の技法?アフレスコの製作工程 イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 わがこころの旅路?イタリア イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
展覧会図録(個展) 宝木範義 絹谷幸二論、あるいはイタリアの光と色彩に抱かれた画家 イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
展覧会図録(個展) 富山秀男 惚れ込んだ国 イタリアへの熱烈なオマージュ イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
展覧会図録(個展) 主催者 ごあいさつ イタリアを描く 絹谷幸二展 日本経済新聞社 2006年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 特集 現代の「風神雷神図」宗達、光琳に挑んだ異才12作家の野心作 月刊美術 32巻4号 サン・アート 2006年01月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ごあいさつ 絹谷幸二展 京阪百貨店 2005年09月
展覧会図録(個展) 京阪百貨店 ごあいさつ 絹谷幸二展 京阪百貨店 2005年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二・小早川隆敏・磯崎浩亮(座談会) 展覧会 絹谷幸二 画家を生み、育てる環境とは? 月刊美術 31巻4号 サン・アート 2005年04月
展覧会図録(個展) 松坂屋美術部 ごあいさつ 絹谷幸二展 ?天空の宴? 松坂屋美術部 2005年04月
展覧会図録(関連) 戦後美術俊英の煌めき 文化庁買上優秀美術作品展 平山郁夫・山口長男から千住博・絹谷幸二まで 川越市立美術館 2004年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 展覧会 翠川真 師・絹谷幸二による特別講義 絵を描くことは 月刊美術 30巻7号 サン・アート 2004年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 文化人の本音 河合隼雄 文化庁長官対談(27)ゲスト絹谷幸二さん 画家 絵を描くことは花になること 文化庁月報 429号 2004年06月
展覧会図録(個展) 岡本康英 ごあいさつ 愛と生命の讃歌 絹谷幸二展 さいか屋藤沢 2004年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) グラビア 平成 親子鷹(4)絹谷幸二 絹谷幸太 文芸春秋 81巻13号 2003年11月
展覧会図録(個展) 大高保二郎 あのころの絹谷さん 絹谷幸二展<天空の夢> 髙島屋美術部 2003年11月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 天空の菩薩などを描いてみる(再録) 絹谷幸二展<天空の夢> 髙島屋美術部 2003年11月
展覧会図録(個展) 高島屋美術部 ごあいさつ 絹谷幸二展<天空の夢> 髙島屋美術部 2003年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) アート・トピックス 春のTOKYO 三者三様のオーラ-絹谷幸二、舟越桂、山本容子の個展 月刊美術 29巻7号 サン・アート 2003年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 川口幸也 黙示録-絹谷幸二展によせて(中特集 絹谷幸二) 美術の窓 22巻6号 生活の友社 2003年05月
自筆著書 画文集 風の道 仏の道 NHK出版 2003年05月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ことば(再録) 絹谷幸二展<現代作家デッサン・シリーズ> 朝日新聞社 2003年05月
展覧会図録(個展) 富山秀男 絹谷幸二流デッサン術の異色さ 絹谷幸二展<現代作家デッサン・シリーズ> 朝日新聞社 2003年05月
展覧会図録(個展) 朝日新聞社 ごあいさつ 絹谷幸二展<現代作家デッサン・シリーズ> 朝日新聞社 2003年05月
展覧会図録(個展) 川口幸也 色の匂い-記憶への旅 黙示録-絹谷幸二 世田谷美術館 2003年05月
展覧会図録(個展) 勅使河原純 ふたつのコスモポリス-絹谷幸二芸術の尽きぬ源泉- 黙示録-絹谷幸二 世田谷美術館 2003年05月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 世田谷美術館個展によせて 黙示録-絹谷幸二 世田谷美術館 2003年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 田沼武能 田沼武能のアトリエを訪ねて 絹谷幸二<洋画> 月刊美術 30巻2号 サン・アート 2003年02月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ごあいさつ 愛と希望と生命の讃歌 絹谷幸二展 株式会社大和 2002年08月
展覧会図録(個展) 高原貞信 ごあいさつ 愛と希望と生命の讃歌 絹谷幸二展 株式会社大和 2002年08月
展覧会図録(個展) 奥岡茂雄 絹谷幸二の世界-息づく曼荼羅の心と形- 天祥大地 絹谷幸二展 室町美術株式会社 2002年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二ほか(インタビュー) 特集[決定版]現代色彩事典 ゲーテの色彩論からデジタル・カラーリングへ 美術手帖 52号 2000年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 人物クローズアップ 絹谷幸二 極彩色の世界に闘う「日本のピカソ」 プレジデント 38巻6号 2000年04月
展覧会図録(個展) 松坂屋 ごあいさつ 会社創立九十周年記念 絹谷幸二展 松坂屋美術部 2000年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 夫婦の情景2 絹谷幸二夫妻 週刊朝日 105巻2号 2000年01月
展覧会図録(個展) 岡崎守一 あとがき 絹谷幸二展 絹本金地に岩彩で描く 岡﨑画廊 1999年09月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 明日に向って 明日に向って 絹谷幸二展 天満屋 1999年09月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二の新しい巨大壁画完成 美術の窓 18巻5号 生活の友社 1999年05月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(インタビュー)一井健二(聞き手) 巻頭特集20世紀美術(アート)セレクション Part2日本人のアイデンティティとは? 美術の窓 18巻1号 生活の友社 1999年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(対談) 湯河原ジャポニスム美術館開館記念 室伏哲郎連続対談(3)絹谷幸二 月刊美術 24巻6号 サン・アート 1998年06月
展覧会図録(個展) 加藤貞雄 色彩の活力 絹谷幸二のしごと 愛の翼-絹谷幸二展 髙島屋美術部 1998年05月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 愛の翼 愛の翼-絹谷幸二展 髙島屋美術部 1998年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 伊東順二 よみがえる意味(連載 WORLD ARTIST TOUR 日本から世界へ 第5回絹谷幸二) 美術の窓 174号 生活の友社 1998年01月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 今井丈彦(取材・文) 食はアートなり 絹谷幸二(特集 美術ごちそう帖) 日経アート 10巻8号 1997年09月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月 湯沢聡CF50_TEXTTITLE: 主要参考文献
展覧会図録(個展) 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月 北上あつ子CF50_TEXTTITLE: 絹谷幸二年譜
展覧会図録(個展) 下鳥道代 絹谷幸二とアフレスコ 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月
展覧会図録(個展) 谷哲夫 画家・絹谷幸二の眼のなかの原子 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月
展覧会図録(個展) 大塚好雄 絵画の中の絹谷幸二 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月
展覧会図録(個展) 林紀一郎 絹谷幸二の仕事-面壁30年、自然の皮膚に刺青する- 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 光と闇の双眼鏡 絹谷幸二展 毎日新聞社 1997年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 高山淳 絹谷幸二-中世の光、ピカソの光(展覧会プレビュー) 美術の窓 16巻1号 生活の友社 1997年01月
展覧会図録(個展) 武田厚 刺激的人間賛歌・愛の色と形 絹谷幸二の宇宙展 室町美術株式会社 1996年12月
展覧会図録(個展) 松坂屋本店美術部 ごあいさつ 絹谷幸二展 松坂屋本店美術部 1996年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 奈良に思う 奈良ゆかりの現代作家<柳原義達、井上武吉、上村淳之、絹谷幸二> 1993年04月
自筆著書 絹谷幸二・及部克人・米林雄一・大高保二郎 美・創造へ 1(平成5年) 日本文教出版株式会社 1993年04月
画集 絹谷幸二 自筆年譜 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 樋田耕作 奇貨居くべし アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 100問100答「画家が好きなあれこれ」 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 岡﨑守一 絵描きの絹谷幸二 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 若草山 壁画との出会い イタリアへ 流砂のロマン 伝統と私の創造 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 大沼映夫 絹谷効果 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 宝木範義 絹谷幸二?愛と死の表現 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 画家の日記 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 宗道臣 少林寺に昇る日輪 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 壁に染める心 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 長島茂雄 スポーツマインド アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 石川六郎 絹谷さんのこと アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 赤い太陽と富士 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 嘉門安雄 太陽を歌う アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 中村吉右衛 八ヶ岳 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 田中幸人 時空間を超える眼 アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 柳原義達 不可思議な心 絹谷幸二君へ アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 森英恵 世界へはばたけ アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 野坂昭如・絹谷幸二 表現の自由と束縛(対談) アート・トップ叢書 絹谷幸二 芸術新聞社 1992年10月
画集 絹谷幸二 心を染める 日経ポケットギャラリー 絹谷幸二 日本経済新聞社 1992年09月
自筆著書 絹谷幸二 壁は二〇〇億光年の夢を見る 美術年鑑社 1992年08月
展覧会図録(個展) 村木明 生と死と愛の表現~絹谷幸二展に寄せて 絹谷幸二展 髙島屋美術部 1991年11月
自筆著書 NHK趣味の百科 水彩画入門 講師・絹谷幸二 日本放送協会 1991年04月
展覧会図録(個展) 村木明 絹谷幸二の絵画とその現代性 絹谷幸二の2.5次元 岡﨑画廊 1990年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ことば 第一回日本洋画再考展図録(日本放送協会) 1990年10月
展覧会図録(個展) 村木明 絹谷幸二の人と作品 愛と生の歓び 絹谷幸二展-昭和世代を代表する作家シリーズ11- 読売新聞社 1990年05月
展覧会図録(個展) 河北倫明 絹谷幸二展によせて 愛と生の歓び 絹谷幸二展-昭和世代を代表する作家シリーズ11- 読売新聞社 1990年05月
展覧会図録(関連) Tokyo Art Expo フジヰ画廊 1990年03月
展覧会図録(個展) 三木多聞 絹谷幸二について ほとばしる情熱 絹谷幸二展 日動画廊 1989年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ことば アート・エキサイティング’89<現在を超えて>図録(埼玉県立近代美術館) 1989年06月
画集 絹谷幸二 あとがき 絹谷幸二画集 求龍堂 1989年01月
画集 絹谷幸二画集 求龍堂 1989年01月 中島理壽CF50_TEXTTITLE: 年譜
画集 絹谷幸二画集 求龍堂 1989年01月 中島理壽CF50_TEXTTITLE: 文献目録
画集 絹谷幸二エッセイ抄録 絹谷幸二画集 求龍堂 1989年01月
画集 山本太郎 フレスコ誕生 絹谷幸二画集 求龍堂 1989年01月
展覧会図録(個展) 藤井一雄 あとがき-絹谷さんに関するノート 絹谷幸二展-愛と詩とエロス- フジヰ画廊 1988年11月
展覧会図録(個展) 嘉門安雄 新鮮で健康 絹谷幸二展-愛と詩とエロス- フジヰ画廊 1988年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 米倉守 “歓喜の美”<絹谷幸二自選展>(美術) 朝日新聞 1988年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 主題と表現が未整理<絹谷幸二自選展> 東京新聞 1988年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 田中幸人 古式描法でわが道を行く<絹谷幸二自選展>(美術) 毎日新聞 毎日新聞社 1988年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 瀧悌三 絹谷幸二自選展(文化) 日本経済新聞 1988年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 富田芳和 生命のラビリンスへの遥かな旅(個展への招待席) 新美術新聞 494号 1988年03月
展覧会図録(個展) 田中幸人 現代のサイキック・マン。絹谷幸二の「率直果敢さ」 絹谷幸二自選展 豊饒な色彩・熱い想い(思い?) 西武アートフォーラム 1988年02月
展覧会図録(個展) 河北倫明 絹谷幸二自選展によせて 絹谷幸二自選展 豊饒な色彩・熱い想い(思い?) 西武アートフォーラム 1988年02月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 宮崎先生へ 宮崎精一展(熊本県立美術館) 1988年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ベネチアの正月<天から家具が降ってきた!> 読売新聞 1988年01月
展覧会図録(関連) Space Conception 東京セントラルアネックス(渥美恒世編) 1987年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 阿部良 美の現場 絹谷幸二<一瞬の思い、永遠に定着> 日本経済新聞 1987年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(談) ベスト&ブライテストNOW The21 PHP研究所 1987年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 陽気にセミヌードのダンスも<日本芸術大賞受賞の絹谷さんの祝う会> 東京新聞 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) キャンバスは大地<花で描いた二十メートル四方の絵>(グラビア) 週刊文春 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 棚橋弘 第19回日本芸術大賞を受賞した絹谷幸二氏(土曜訪問) 東京新聞 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第19回三大新潮賞発表 新潮 84巻7号 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 洲之内徹 赤は赤、緑は緑 藝術新潮 38巻7号 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第十九回日本芸術大賞 絹谷幸二(アート・ニューズ) 藝術新潮 38巻7号 1987年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 受賞の言葉 藝術新潮 38巻7号 1987年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 日本芸術大賞に決定した絹谷幸二<最新作チェスキーニ氏の肖像の見方>(トップ) FOCUS 1987年06月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 私の絵からは音が飛び出す(音のある仕事場16) 藝術新潮 38巻4号 1987年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二と素晴らしきフレスコの世界(特集 メッセーする作家たち) アトリヱ 721号 1987年03月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 鳥海先生と私 美術の窓 49号 生活の友社 1986年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 芥川喜好 絹谷幸二自画像<ベネチアで爆発イメージ世界>(日本の四季) 読売新聞 1986年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 瀧悌三 美術時評 アトリヱ 1986年02月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) こどもの城にできた絹谷幸二の壁画 藝術新潮 37巻1号 1986年01月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 ごあいさつ 絹谷幸二個展 髙島屋美術部 1985年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二描く<こどもの城>の壁画(file) 美術手帖 37巻551号 1985年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 編集部 愛にみちた画と生きざま<雑感-絹谷幸二を訪ねて>(絹谷幸二個展によせて) アート・トップ 89号 1985年10月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 佐々木静一 絹谷幸二の仕事におもう(絹谷幸二個展によせて) アート・トップ 89号 1985年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 モジリアニの涙 現代の眼(国立近代美術館ニュース) 369号 1985年08月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) イメージの源泉を探る[アトリエ訪問]絹谷幸二 アトリヱ 700号 1985年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 芥川喜好 絹谷幸二さん(Front5 離陸する洋画家4) 読売新聞 1985年05月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ピカソと私(美術) サンケイ新聞 1984年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 絵を描く虫(交遊抄) 日本経済新聞 1984年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 安井収蔵 絹谷幸二(具象絵画の現在 パート2、八十七作家の創造性) 美術手帖 36巻534号 1984年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ミロと私(クレー、カンディンスキー、ミロ展に寄せて) 東京新聞 1984年08月
画集 乾由明 絹谷幸二の世界 絹谷幸二画集 1984年08月
画集 河北倫明 絹谷幸二画集によせて 絹谷幸二画集 講談社 1984年08月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 吉行和子・関容子 二人でインタヴュ- 今月の画家 絹谷幸二 アトリヱ 688号 1984年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 村瀬雅夫 現代絵画の激動を示す個展(美術) 読売新聞 1984年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 田中幸人 三原色が飛び散る<絹谷幸二展>(美術) 毎日新聞 毎日新聞社 1984年04月
展覧会図録(個展) 堺屋太一 絹谷幸二氏の旺盛な制作意欲 インド・ガンダーラ 絹谷幸二展 西武百貨店 1984年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ピカソ 鑑の前の女(美の美) 日本経済新聞 1983年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 【作家訪問】絹谷幸二 色彩の衝突と調和 美術手帖 519号 1983年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 絹谷幸二展 東京新聞 1983年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(インタビュー)一井健二(聞き手) (根元の美 奈良-シルクロード-イタリア) 美術の窓 20号 生活の友社 1983年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 壁に染める心(個展の声・絹谷幸二展) 237号 1983年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二<精鋭38作家プロフィール> 月刊美術 9巻5号 1983年05月
展覧会図録(関連) 明日への展望-洋画の5人-展 美術文化振興協会・日本経済新聞社 1983年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 松樹路人 絹谷幸二先生の壁画(かべにえがく(壁画の世界)) 子どもの美術館 22号 1983年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ミウ子像(素描) サンケイ新聞 1983年01月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 佐々木静一 部屋に蠢く夜光虫<絹谷幸二小論>(空中を散歩する容器な絵師 絹谷幸二) アート・トップ 72号 1982年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 安達健二・絹谷幸二(対談) (安達健二の“悠々閑々”第13回「塗りつぶす」) アート・トップ 72号 1982年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 田中幸人 絹谷幸二自選展 毎日新聞 毎日新聞社 1982年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 米倉守 ユニークな女性愛<池田満寿夫 絹谷幸二>(美術) 朝日新聞 1982年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 色彩の爆発と消滅と<絹谷幸二自選展> 東京新聞 1982年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 小川正隆 魂の故郷への賛歌<絹谷幸二の『ベネツィア回想』によせて> 版画藝術 1982年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 上田祐之 G線上のアフレスコ 絹谷幸二(現代作家直撃取材) アート・トップ 69号 1982年06月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 私の伝統と創造 季刊みづゑ 922号 1982年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 伝統的手法の駆使めだつ<工芸、油彩、日本画 三つの個展>(手帳) 読売新聞 1981年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 米倉守 彫刻的感動を一気に形象化<絹谷幸二展>(美術) 朝日新聞 1981年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 今、正念場に立つ<絹谷幸二>(美術評) 東京新聞 1981年11月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ことば シリーズ「戦後美術35年の歩み」展<その6・その7>東京美術センター 1981年11月
展覧会図録(個展) 藤井一雄 あとがき 絹谷幸二展 私の宝石箱 フジヰ画廊 1981年11月
展覧会図録(個展) 佐々木静一 絹谷幸二の小品 絹谷幸二展 私の宝石箱 フジヰ画廊 1981年11月
展覧会図録(個展) 山本太郎 フレスコ誕生〈絹谷氏の個展によせて〉 絹谷幸二展 私の宝石箱 フジヰ画廊 1981年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 長谷川徳七 ひとこと(新鋭作家シリーズ・絹谷幸二) 月刊美術 7巻9号 サン・アート 1981年09月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 日本のフレスコ画を描く絹谷幸二(新鋭作家シリーズ・絹谷幸二) 月刊美術 7巻9号 サン・アート 1981年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 岩の中の絵 月刊美術 7巻9号 サン・アート 1981年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 夢を拡げる(デッサン 見ること描くこと) 美術手帖 33巻483号 1981年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 表紙のことば バラと私 人と日本 14巻7号 1981年07月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二-私の宝石箱(展覧会) 毎日新聞 毎日新聞社 1981年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二展(展覧会) 毎日新聞 毎日新聞社 1981年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 米倉守 時間を凝集した鮮烈さ<絹谷幸二> 朝日新聞 1981年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 息づく生命感<絹谷幸二展> 新美術新聞 1981年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 林紀一郎 絹谷幸二論 万物解体の悲劇からの飛翔 ヴォイス・ボックス(美の見者たち1 絹谷幸二<絵筆を握った吟遊詩人>) アート・トップ 60号 1980年12月
自筆著書 絹谷幸二 アフレスコ技法 絵画技法体系 ほるぷ社 1980年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 川原正二 絹谷幸二とフレスコ画 美術グラフ 29巻4号 1980年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 米倉守 絹谷幸二 夢を吸いとったうつつ 月刊美術評論 11号 1980年02月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 人・作家登場 その4 192号 1980年02月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 作者のことば(表紙 南風の日(風紋) 朝日ジャーナル 1980年01月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 人 仕事 絹谷幸二氏 日本経済新聞 1979年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 独特の画境深める二作家<「石田武作品展」と「絹谷幸二展」>(点描) 朝日新聞 1979年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 変わり種、実力十分<日本画の石田武、洋画の絹谷幸二> 毎日新聞 毎日新聞社 1979年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 わたしのアフレスコ考(今月の展覧会から) 188号 1979年10月
展覧会図録(個展) 五味康祐 絹谷君の絵 絹谷幸二展 日動画廊 1979年10月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 プールサイドの女(紙上創作展・おんな) 朝日新聞 1979年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 イタリア紀行 宝石 1979年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 「赤」はわたしの熱い肌そのものだ 週刊新潮 新潮社 1979年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 大高保二郎 絹谷幸二展<なぜフレスコ画か>(今月の展覧会から) 月刊美術評論 3号 1979年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 絹谷幸二のフレスコ(スター・ダスト ART NEWS) 藝術新潮 30巻6号 1979年06月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 海外で新鋭の異色作(美術) 読売新聞 1979年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) フレスコ技法生かし意欲作<見ごたえある絹谷幸二展>(学芸) 毎日新聞 毎日新聞社 1979年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 独特のフレスコ画法 絹谷幸二展 新美術新聞 1979年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 新たな展開を期待<絹谷幸二展>(美術評) 東京新聞 1979年01月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ヴェネツィアの冬(ART SQUER スケッチブック) アート・トップ 49号 1978年12月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 アフレスコの世界 アトリヱ 605号 1977年07月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 ヴェネツィアの思い出 アサヒギャラリー 7巻4号 1977年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) フレスコ画の絹谷幸二新作展(芸生トピックス 美術) 芸術生活 30巻1号 1977年01月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 幻想的な作品の中に現代の人間心理を表現<絹谷幸二> 毎日新聞 毎日新聞社 1976年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 村瀬雅夫 二人の安井賞作家競作<芝田米三点、絹谷幸二展>(美術) 読売新聞 1976年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 魅力的なフレスコ画<絹谷幸二> 朝日新聞 1976年11月
展覧会図録(個展) 小川正隆 絹谷幸二の華麗なイメージの解体 絹谷幸二作品集 彩壷堂 1976年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 安井収蔵 時代の担い手たち⑤ 絹谷幸二 月刊ビジョン 6巻2号 1976年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二(インタビュー) 絵の具箱 月刊ビジョン 6巻2号 1976年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 作者のことば(表紙 アンジェラと蒼い空) 朝日ジャーナル 1975年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 サンドラ嬢の肖像(表紙のことば) 朝日ジャーナル 1975年09月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 パトリッツィアの肖像(表紙のことば) 月刊エコノミスト 5巻8号 1974年08月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 亀田正雄 フレスコの魅力 絹谷幸二帰国作品展(美術評) 毎日新聞(大阪版) 毎日新聞社 1974年05月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 安井収蔵 尊重される精神性<今年の安井賞選考> 日本美術 107号 1974年04月
逐次刊行物ほか(自筆文献・対談・インタビューほか) 絹谷幸二 安井賞作家にきく 月刊ビジョン 4巻4号 1974年04月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) <この人>安井賞を受賞した絹谷幸二 新美術新聞 1974年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 三木多聞 第17回安井賞について 新美術新聞 1974年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) <ひと> 安井賞を受賞した絹谷幸二氏 毎日新聞 毎日新聞社 1974年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 安井賞にみる現代具象絵画 毎日新聞 毎日新聞社 1974年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 第17回安井賞 高い精神性評価 絹谷 毎日新聞 毎日新聞社 1974年03月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 針生一郎 転移のドラマ<絹谷幸二・坂本文男・渋川育由・藤松博展>(美術展評) 芸術生活 27巻2号 1974年02月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 寺田千墾 現代絵画を目指して<絹谷幸二作品展 フレスコ画法の試みに期待>(美術評) 東京新聞 1973年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 新旧の組合せ、特異な心象<新作と古典模写の絹谷幸二展> 毎日新聞 毎日新聞社 1973年12月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) フレスコ画に新世界<絹谷幸二作品展>(美術) 朝日新聞 1973年11月
展覧会図録(個展) 絹谷幸二 アフレスコ画によせて 絹谷幸二作品集 彩壷堂 1973年11月
展覧会図録(個展) 小川正隆 絹谷幸二の個展によせて 絹谷幸二作品集 彩壷堂 1973年11月
逐次刊行物(絹谷幸二論・作品評) 意欲を燃やす青年画家<フレスコ画法で模写したい> 読売新聞(大阪版、奈良版) 1973年10月

ページの先頭へ